球根のお花たちⅡ
2012年 05月 13日まだまだ開花中~♪
どうやら分球していたらしい
アリウム ネブスキアヌム(Allium nevskianum)
可愛い球体のお花が2つ並んで咲きました。
今年は植え替えてあげないとね。

昨年は、もっと大きな球体でしたが・・・

実は狭い庭で、しゃがみこんだところ
開花直後の花茎がボキッ

結局、お花は花瓶で楽しんだのでした。

なんか独特な花色が気になって輸入した
Dichelostemma ida-maia
メリハリのある赤とグリーンの蕾

咲いたら、こんなんでした~

すっかり地上部のなくなった球根鉢は
温室の奥で休眠期に入ります。。
ものによっては掘り上げますが、ごっそり増えて困るもの
ちっとも増えずに小さいもの色々です♪
******************************************
震災支援サイト
M dipper→★
ワンコの首輪屋さん→★
小さな植物屋さん・Poka Poka Plants→★
「野菜de助け隊」→★

ポチッとしてね


にほんブログ村